Home > ヘッドライン Archive
ヘッドライン Archive
ショッピングサイト・リニューアル! Tweet


- 2012年9月10日 12:45
- ヘッドライン
ショッピングサイト、リニューアルオープン!!!
ぱちぱちぱちぱち!!!!
ようやく、ようやく、ようやく、
かなてから申し上げていました
ショッピングサイトが
リニューアルオープンいたしました。
スーツケースやダブルフェイスウォッチなど
得意とするトラベルグッズはもちろんのこと
座り心地バツグンのリラックスチェアや、
便利なミニテーブルなどの生活用品、
パソコンアクセサリ、映画DVDなど、
厳選した良品を取りそろえております。
なかでもとくに力を入れているのが、
海外並行輸入品!
国内では手に入りにくいレアな商品や
人気の海外ブランド品などをお手頃価格で
取りそろえております。
例えば...
幅4メートル、高さ2.6メートルの巨大世界地図などは
いかがでしょうか↓↓↓↓↓
http://trip-with-me.shop-pro.jp/?pid=46518248
coachのバッグも大変お手頃価格でご提供しております↓↓↓↓↓
http://trip-with-me.shop-pro.jp/?pid=48406136
日本ではあまりお目にかかることの出来ない
海外ならではのアイテムを
多数、取り扱っております。
他にもフィリップスのフェデリオスピーカー、
ボヘミアングラスのフラワーベースなどなど。
3000点を目標に
日々、ラインナップしてまいりますので
たくさんのアクセスをお待ちしております。
アクセスはこちらから♫→
http://trip-with-me.shop-pro.jp/
まだまだ厳しい残暑が続きますが、
どうぞお体にお気をつけください。
今後ともトリップウィズミーを、
どうぞご愛顧くださいますようお願申し上げます。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
まもなく本当に本当のリニューアル! Tweet


- 2012年9月 4日 12:59
- ヘッドライン
長らくお待たせいたしました。
トリップウィズミーのショッピングサイトが
本当に本当にリニューアルオープンいたします。
商品をジャンジャンアップしてまいりますので、
皆さまからのアクセスをお待ちしております。
また、これまでご購入いただいたお客様へ
メールマガジンのほうも送付させていただきます。
新しい商品のご紹介や、耳より情報満載で
お届けいたしますので、
ぜひぜひ、ご一読くださいませ!
もし、これまで商品をご購入されていらっしゃらなくても、
メールマガジンをご希望されるかたは
どうぞトリップウィズミーへお問い合わせくださいませ!
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ロンドンパラリンピック開幕! Tweet


- 2012年8月30日 09:51
- ヘッドライン
ぎらぎらと照りつけております。
今週も来週も予報は真夏日。
残暑はまだまだ続きそうです。
さて、そんな中、
2012年ロンドンパラリンピックが開幕しました。
パラリンピックのルーツは
1948年に、
ロンドン郊外の病院で
患者たちのよって行われた
アーチェリー大会が
その始まりといわれています。
今大会は約160の国と地域から
約4300人の選手が集います。
競われる20競技 503種目のなかには
ボッチャ、ゴールボールなど
パラリンピックならではの競技や
水泳、陸上、自転車など
オリンピックと同じ種目であったり、
車椅子を用いて
テニス、バスケットボール、ラグビーなどが
行われます。
視覚障害者による5人制のサッカーでは、
音と感覚、気配だけを頼りに
ボールを正確に蹴りゴールを狙います。
陸上で注目なのはなんと言っても
両足義足の
ピストリウス選手でしょう。
ロンドンオリンピックで
南アメリカ代表として
男子400メートル準決勝に
進出しました。
そんなピストリウス選手でも
パラリンピックでの
「100メートル連覇は厳しい」
とのコメント。
いかにパラリンピックのレベルが
高いか、お分かりいただけるでしょう。
人生観の何かに、必ずや触れるはず。
ぜひ、障害という大きな壁を乗り越え
さらなる高みを目指す
真のアスリートたちの
熱き戦いを応援しましょう。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
まだまだ熱中症にお気をつけください Tweet


- 2012年8月28日 11:06
- ヘッドライン
まだまだ暑い毎日が続いておりますが、
お体、大丈夫でしょうか。
夏の疲れは秋口に出ると言いますので
くれぐれもお気をつけください。
朝晩は少し気温が下がりますが
暑い日中、外に出ることもできませんね。
とは言え、室内も油断大敵です。
室内温度や水分補給などを心がけて
熱中症には充分にお気をつけください。
アマゾンの出品商品をいくつか
ピックアップしております。
どうぞご覧ください。
新しいショッピングサイトも
間もなく開店予定です。
リニューアルオープンセールを開催しますので
お楽しみください♫
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
夏休みの映画、お薦めは? その2 Tweet


- 2012年8月23日 09:56
- ヘッドライン
BRAVE HEART 海猿、
伊藤英明主演の海猿シリーズ第4弾。
今回も壮絶な修羅場の連続です。
監督は羽住英一郎。
こちらも人気シリーズ、
バイオハザードⅤリトリビューションは、
今回が第5弾。
美しきヒロイン役は
ミラ・ジョヴォヴィッチ。
今回は過去の名キャラたちが一挙に登場し、
スクリーンを盛り上げてくれます。
この夏一番の注目となっているのが、
バッドマンビギンズ、ダークナイトに続く
シリーズ完結編となっている
ダークナイトライジング。
http://wwws.warnerbros.co.jp/batman3/
とにかく、夏は戦隊キャラが人気のようです。
バッドマンの他にも、
アメイジングスパイダーマン
http://www.amazing-spiderman.jp/
アベンジャーズ
http://www.marvel-japan.com/movies/avengers/
などなど多々上映中。
どれも緻密な脚本、脚色で
激しい戦闘シーンはもちろんのこと
それ以外の部分も楽しめます。
最後は、夏の終わりにクランクインのこの一作。
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
http://www.odoru.com/
誰もが愛し親しむ踊るキャラ達のラストダンス。
どんな結末が待っているのでしょうか。
こちらは9月7日から全国上映です。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
夏休みの映画、お薦めは? その1 Tweet


- 2012年8月22日 10:06
- ヘッドライン
皆さんは、どんな映画を
ご覧になりましたか?
今夏も様々な映画が上映されましたね。
まずは日本映画から。
マンガを原作とする実写版映画が
話題を呼びました。
岡崎京子原作、
スターダムへとのし上がった
全身整形女を描く
『ヘルタースケルター』。
主演:沢尻エリカ、
監督は蜷川実花。
色を操る監督と、色に映える女優。
息をのむほど美しい映像と共に、
女たちの世界を描いています。
近日公開の『るろうに剣心』
http://www.rurouni-kenshin.jp/
主演:佐藤健。
幕末の伝説剣士を
佐藤健が体当たりで演じています。
さてさて、
小さなお子さんには、
ポケモンシリーズが
相変わらずの大人気のようです。
『マダガスカル3』は3Dと2Dで上映。
3Dはかなりの迫力で人気のようです。
『メリダとおそろしの森』
こちらも2Dと3Dを同時上映。
夏休みに外せないディズニー映画です。
洋画、『プロメテウス』は8月24日に
クランクイン。
http://www.foxmovies.jp/prometheus/
監督は、リドリー・スコット。
光を操るスコットの最新作は
人類の起源に迫るもの。
この映画の日本クランクイン直前に
リドリー・スコットの弟であり、
名画『トップガン』の監督でもあった
トニースコットが自殺で亡くなりました...。
巨匠のご冥福をお祈り申し上げます。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
夏の旅行者数、過去最高に Tweet


- 2012年8月21日 11:44
- ヘッドライン
大手旅行会社の調べで
2012年7月15日から8月31日までの
総旅行者数は
前年比2.4%増の7703万人
という予測が出ました。
昨年は東日本大震災の影響があり
旅行者数が大きく減少しましたが、
今年度は大きく回復。
円高も追い風となり、
国内旅行、海外旅行とも
大きく伸長しているようです。
とくに海外旅行者数は前年比4.6%増の
272万人という数字が出ており、
過去最高を更新する見通しです。
皆さん、やはり旅行が大好きなんですね。
より良い旅、より安全な旅にするためにも
事前に国情勢チェックなどを
欠かさないようにしてください。
出発前には海外安全ホームページを
ぜひチェックしてください♫
8月も残りあと10日。
東京は残暑厳しき折、
今日も11時時点で34度近くまで
気温が上がってきております。
首都圏だけでなく、
北海道から沖縄まで
各地で30度以上となっている模様ですので
小さなお子様やご高齢のかたは
熱中症、日射病などには
くれぐれもご留意ください。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
お盆休みですね♫ Tweet


- 2012年8月14日 11:39
- ヘッドライン
皆さん、お盆休みはどう過ごされていますか。
実家に帰省されるかた、
海外旅行へ行くかた、
国内旅行へ行くかた、
近場で楽しむかた、
いらっしゃるかと思います。
トリップウィズミーのスタッフも
それぞれ代わる代わる
夏休みに入っています
社長はただいま、ロサンゼルスに出張中。
そちらはいかがですか~?
社長秘書は南方面のご実家に帰省中。
のんびりしてますかあ?
いつも素敵な受付嬢はヨガ体操(*^_^*)
ナイススタイルです♫
K氏は野球の合宿へ。
これ以上は無理というほど、
真っ黒に日焼けしています。
T氏は毎年恒例の沖縄家族旅行。
ハリセンボン捕獲に燃えています。
S氏はお盆中のお留守番役...(*^_^*)
お体お気をつけて!
Nちゃんは8月終わりに北海道へ(*^_^*)
留守番もお願します♫
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ロンドンオリンピック閉幕、次はパラリンピック Tweet


- 2012年8月13日 11:46
- ヘッドライン
2週間にわたる
オリンピアの選手たちの
熱き戦いが幕を閉じました。
日本選手団は
金メダル7個、
銀メダル14個、
銅メダル17個、
合計38個のメダルを獲得。
堂々たる勇士を見せてくれました。
メダリストたちはこちらです♫(獲得順)
【銀】柔道男子60キロ級・平岡拓晃(日本勢の今大会初メダル)
【銀】重量挙げ女子48キロ級・三宅宏実
【銅】競泳男子400メートル個人メドレー・萩野公介
【銅】柔道男子66キロ級・海老沼匡
【銅】アーチェリー女子団体
【銀】柔道男子73キロ級・中矢力
【金】柔道女子57キロ級・松本薫(今大会の日本勢金1号)
【銀】体操男子団体
【銅】競泳女子100メートル背泳ぎ・寺川綾
【銅】競泳男子100メートル背泳ぎ・入江陵介
【銅】競泳女子100メートル平泳ぎ・鈴木聡美
【銅】柔道女子63キロ級・上野順恵
【銅】競泳男子200メートルバタフライ・松田丈志
【銅】柔道男子90キロ級・西山将士
【金】体操男子個人総合・内村航平
【銅】競泳男子200メートル平泳ぎ・立石諒
【銅】競泳女子200メートルバタフライ・星奈津美
【銀】競泳男子200メートル背泳ぎ・入江陵介
【銀】競泳女子200メートル平泳ぎ・鈴木聡美
【銀】柔道女子78キロ超級・杉本美香
【銀】アーチェリー男子個人・古川高晴
【銀】バドミントン女子ダブルス・藤井瑞希、垣岩令佳組
【銅】競泳女子400メートルメドレーリレー
【銀】競泳男子400メートルメドレーリレー
【銀】体操 男子種目別ゆか・内村航平
【銀】フェンシング男子フルーレ団体
【銅】陸上ハンマー投げ・室伏広治
【銅】レスリング男子グレコローマンスタイル60キロ級・松本隆太郎
【銀】卓球女子団体
【金】レスリング女子48キロ級・小原日登美
【金】レスリング女子63キロ級・伊調馨
【金】レスリング女子55キロ級・吉田沙保里
【銀】サッカー女子
【銅】ボクシング男子バンタム級・清水聡
【銅】レスリング男子フリースタイル55キロ級・湯元進一
【銅】バレーボール女子
【金】ボクシング男子ミドル級・村田諒太
【金】レスリング男子フリースタイル66キロ級・米満達弘
今回目立ったのは
なでしこジャパン、
団体バレーボール、
団体卓球などなど、
女子のパワーが
すごかったですね。
キュートな笑顔のなかに
強い芯が一本。
日本の女性、
とってもたくましいですね。
次なる4年後に向けて、
さらにまい進してほしいものです。
さて、8月29日からは
パラリンピックが開幕です。
ロンドンのヒースロー空港を降りると
オリンピアの選手と
パラリンピアの選手の
広告塔が並んで立っています。
パラリンピック発祥の地と言われる
イギリスでは
人気も扱いもまったくの同等です。
日本ではまだ認知度が低いというのが
実情ですが、
このパラリンピックを機に
ぜひ、障がい者スポーツに
興味を持っていただき、
日本から大きな声援を
送っていただきたいと思います。
さぁ、次はパラリンピアの番です。
がんばれ、ニッポン!
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
日本列島、8月の長期天気予想は...? Tweet


- 2012年8月 2日 09:55
- ヘッドライン
8月の日本列島の長期予想ですが、
沖縄地方を除いては
気温は平年並か平年より高いという予想。
降水量は少なめと見られています。
思いっきり、海や山、プールなど
レジャーを楽しめそうですね。
沖縄地方は曇りの日が多くなるとの予想ですが、
南国の夏にとっては、
それぐらいがちょうど良いかもしれませんね。
いずれにせよ、視界良好、
日本の夏、楽しんでください♫
夏の寝つけぬ夜、
DVD鑑賞などはいかがですか↓↓↓↓
----------------------------------------------------------------------------------------------
【特価セール】刑事コロンボ コンプリート ブルーレイBOX [Blu-ray]価格 : 40,800円 (税込)
http://trip-with.my-store.jp/shopdetail/010000000002/
アマゾン出品分よりお得な特価セール!
■入手可能な刑事コロンボの超貴重コンテンツを集大成した究極版!
■日本ではコロンボのテーマ曲として馴染み深い「NBCミステリー・ムービー」のオープニングを映像特典として収録!
■「殺人処方箋」幻の<旧録バージョン>(犯人役:瑳川哲朗)の現存するラスト14分の音声を収録!
■「黒のエチュード」NHK放映時の<75分バージョン>を字幕版、吹替版(犯人役:長谷川哲夫)で映像特典として収録!
■「悪の温室」:吹替音声を<小池朝雄版>に加え、<石田太郎版>を初収録!
■「自縛の紐」:吹替音声を<小池朝雄版>に加え、<石田太郎版>を初収録!
■「策謀の結末」:吹替音声を<石田太郎版>に加え、幻とされている<小池朝雄版>を初収録!
■「復讐を抱いて眠れ」:吹替音声を<石田太郎版><銀河万丈版>W収録!
■ 「奪われた旋律」:吹替音声を<石田太郎版><銀河万丈版>W収録!■「殺意のナイトクラブ」:吹替音声を<銀河万丈 版>に加え、新刑事コロンボの中では唯一存在していなかった<石田太郎版>をブルーレイ発売に合わせて新規録音!
■音楽が非常に印象深い主要作品にて「音楽&SEトラック」を収録!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【特価セール】Sex and the City エッセンシャルコレクションBOX セカンドエディション[DVD]定価 : 33,600円
価格 : 18,700円 (税込)
http://trip-with.my-store.jp/shopdetail/010000000001/
内容紹介
★究極の『セックス・アンド・ザ・シティ』BOX
★「シーズン1~6」までの全エピソードに加え、シーズン6の別エンディングほか、特典映像を完全収録!
★新たなパッケージデザインに加え、8Pオールカラーのブックレットが付いた超豪華版!
【ボーナスディクス収録内容】
・最終回直前スペシャル(約52分)
・「SATC」の脚本家によるパネルディスカッション(約48分)
・3つの別エンディング(約3分)
・削除シーン(約12分)
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
寝不足の日本列島、頑張れニッポン! Tweet


- 2012年7月30日 12:31
- ヘッドライン
午前4時過ぎから競泳の北島選手を応援して、
ほとんど寝ずに月曜日の朝を迎えたかた、
多いのではないでしょうか。
盛り上がっていますね、ロンドンオリンピック。
イギリスと日本の時差はサマータイムで8時間。
決して埋められないこの差が、
日本列島を寝不足に追いこんでおります(*^_^*)
期待の男子体操、
共通予選ではまさかの相次ぐ鉄棒からの落下!
それでも、なんとか予選3位突破となっています。
気持ちを切り替えて、
決勝では名演を見せてほしいものです。
3連覇をかけた競泳の北島選手も
決勝5位という結果に終わりました。
でも、オリンピックという世界の大舞台。
この4年間のがんばりに
胸を張ってもらいたいですね。
五輪大会はまだまだ続きます。
サッカ―は男女ともに順調!
男子は明朝、1-0でモロッコに勝ち
予選突破を決めました。
女子も2戦を戦い1勝1敗、勝ち点を4として、
決勝トーナメント進出を決めています。
調子も上向きとのこと。期待したいですね。
柔道、アーチェリー、競泳、ウエイトリフティングには
メダルが出ています。
現在日本は銀メダル2つ、銅メダル3つ。
さぁ、もっともっともーっと、
日本から声援を送り、
メダルラッシュを後押ししましょう♫
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
新ショッピングサイト建設中です♪ Tweet


- 2012年7月23日 11:40
- ヘッドライン
トリップウィズミーでは
ショッピングサイトを新設しております。
スーツケースをはじめ、
旅行便利グッズを各種揃えておりますので、
ぜひ、この機会にご活用くださいませ!
TSAロック付 ABSPC加工ハードキャリーバッグ
軽くて、丈夫。安心のTSAロックがついています。
11025円より。
アーバンロード チェックキャリーバッグ
キュートなチェック柄
お買い得の8022円です。
アーバンロード ビジネスキャリーケース
PC対応、忙しいビジネスマンに。
15435円です。
ABSスーパーライトキャリーケース赤と白をご用意しております。
14910円
とっても軽量、キャリーもついていて
持ち運び楽ちんです。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
海の日、その名の通り、海水浴日和に♫ Tweet


- 2012年7月17日 12:53
- ヘッドライン
太平洋高気圧が張りめぐり
各地で気温が上昇。
海の日、7月16日(月)は
絶好の海水浴日和となったところが多かったようです。
皆さんはどのような連休をお過ごしでしたでしょうか。
それにしても、東京は今日も暑いです!
突き刺さるような太陽の日差し。
アスファルトからの熱気が跳ね返り
上からも下から、夏の暑さが押し寄せてきます。
最高気温は何度になることやら。
11時の時点で練馬区は36.3℃を記録したようです!
熱中症、熱射病にどうぞお気を付け下さい。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
小さいけれど速くて強い台風接近中! Tweet


- 2012年6月19日 10:15
- ヘッドライン
小型ながら強い勢力を持つ台風5号が、
昨晩、沖縄の真横を通過し、
勢いを保ったまま、
九州地方に迫っています。
今回は、梅雨をもたらす梅雨前線をまきこむため、
四国、中国、近畿、東海、関東の一部では
激しい雨を伴うと予想されており、
土砂災害などに注意が必要です。
日本では「台風」と呼ばれているこの気象現象。
海外ではどのような呼ばれているのでしょう。
良く耳にするのが、ハリケーン、サイクロンという言葉。
それぞれ、発生のしかたや、発生場所、発達状況などで
呼び方が異なるそうです。l
まず、一般的にサイクロンというのは低気圧の総称で
台風もサイクロンの一種になります。
ハリケーンというのは、
一定の場所で発生した熱帯性低気圧を
「ハリケーン」と呼び、
北アメリカ大陸に上陸することもしばしば。
このハリケーンは、
北西太平洋の東経180度線を堺に
「台風」という呼びかたになります。
ハリケーンにはご存知の通り、名前が付けられます。
Alberto、Beryl、Chris...。
その年の第1号はAで始まる名前。
第2号はBで始まる名前...。
アルファベット順になっているんですね。
それから、オーストラリアでは台風のことを、
「ウィリーウィリー」という呼ぶ節もありますが、
これは誤解だそうです。
実際は、つむじ風、突風といった意味だそうです。
さて、列島の周りをぐるりと一周、
青く深い海に囲まれている日本列島は、
勢力の強い熱帯低気圧の通り道となること多々。
過去に幾度となく、甚大な被害を受けています。
今回も強い風、猛烈な雨を伴うと予想されています。
こんな日はお出かけをお控えになって......。
また避難の必要な方は、お早目のお支度を......。
どうぞ、ご無事なウィークディをお過ごしください。
台風一過♪
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ブラジルワールドカップへ――。頑張れ!ニッポン! Tweet


- 2012年6月 5日 11:28
- ヘッドライン
2014年、サッカーのブラジルワールドカップ出場権をかけて
いよいよアジア予選がスタートしました。
日曜日に、強敵オマーンに3-0で勝利し、
幸先よいスタートを切ったサッカーのザックジャパン!
ヨーロッパ各国のトップリーグで
それぞれ武者修行で力を蓄えた個々が、
チームとして集結している日本。
その強さ、本物ですね!
オマーン戦のテレビ視聴率は30%を超え!
日本中の期待が高まっています。
次なる戦いは6月8日のヨルダン戦。
会場はオマーン戦と同じ埼玉スタジアムです。
さらに6月12日にオーストラリア戦(ブリスベン)と続きます。
皆でザっグジャパンを応援しましょう!
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
今日もゲリラ雷雨にご用心! Tweet


- 2012年5月29日 12:29
- ヘッドライン
関東を襲ったゲリラ雷雨。
突如として襲ってきましたね...。
真っ黒な空が近づいてきたかと思ったら
あっという間に雷と激しい☂☂☂
そして―――――、
あっという間に雲の隙間から青空...。
東京には美しい虹の橋がかかりました。
スカイツリーとのコラボレーション、
うっとりの美しさでした。
さてさて、
今日も午後からゲリラ雷雨の予想です。
傘もレインコートも無意味です!!!
黒い雨雲が近づいてきたら、
すぐさま帰路へ!
または雨宿りできる場所へ非難です!
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
金環日食、スカイツリーオープン! 忙しくも楽しい1週間♫ Tweet


- 2012年5月24日 12:21
- ヘッドライン
月曜日の金環日食、
観察ポイントはかすかに雲が出たものの、
ほぼどこの地点でも、世紀の天文ショーを楽しむことができたようです
トリップウィズミーの本社がございます東京でも、
爽やかな青空に恵まれ、ばっちり金環日食を観ることができました!
通勤の途中、道に立ち止まり空を見上げて観察する人♪
公立の小学校、中学校の校庭開放に行き観察する人♪
自宅やマンションのベランダで観察する人♪
太陽と月とが織りなす美しい環に、
多くの人がうっとりと見とれていました。
そして、翌日の東京は一日中、☂、☂、☂。
きっと、降り出すのを待っていてくれたのでしょうか!?
待ちくたびれたよ、と言っているかのように、
朝から晩まで一日中降り続いていましたね。
世紀の金環日食を楽しめた代わりに、
日本中が待ち望んでいたスカイツリーのオープンは
あいにくの雨に見舞われてしまいました。
強風も手伝って、展望階へつながるエレベーターが運行停止に...。
この日を心待ちにされていたかた、本当に残念でした...。
大人気のスカイツリーは
数か月先まで予約がいっぱいとのことですが、
7月11日からは当日券の販売も開始されるとのこと。
ぜひ、東京の新名所へ足を運んでください♫
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
天文ショーまであと1週間! Tweet


- 2012年5月15日 11:23
- ヘッドライン
今日は全国的にぐずついた空模様のようですね。
金環月食まであと1週間。
5月21日は、どうか太陽が顔を出しますように♫
金環日食が国内で観測できるのは昭和62年の沖縄以来のことです。
今回は東京や大阪などでも観察できるため、
多くの人が天文ショーを楽しむはず。
しかし!!!!
網膜症に注意が必要です。
絶対に直接太陽を見ないこと! 太陽の光は想像以上に強く危険なものです。
目の中に黒い点が見える、視力が低下する、ゆがんで見える――、
などなど、日食網膜症が数多く報告されています。
ほとんどが1日~数日で症状が消えますが、
なかには症状が消えずに残ってしまったり、
視力が一気に低下してしまう恐れも。
必ず専門の観察器具をご用意のうえ、
万全を期して観察をお楽しみください(^_^)
それから、道路に立ち止まったり、危険な場所での観察も気をつけて!
安全な場所で、専門の器具を使用して、楽しく観測しましょうね♫
---------------------------------
Jetstarが期間限定で格安の国内航空券! お申し込みはお早目に!
---------------------------------
ジェットスターツアーズのウェブサイトがオープンしました。
航空券+宿泊、ホテル~空港間送迎(一部都市除く)のお得なパックツアーも
これでラクラク検索できます。 さらに!
ウィブサイトオープンを記念して、オーストラリアツアー、北海道・沖縄ツアーの
SALEを開催。
販売期間は2012年5月14日の10時から
5月21日の17時59分まで。
完売次第終了となりますので、お早目、お急ぎでどうぞ!
対象渡航期間の指定日出発、販売座席に限りがございますことを
あらかじめご了承ください!
とってもお得なパックツアーをどうぞご活用ください。
お申し込みはこちらのサイトから♫
http://tour.jetstar.com/lp/vol1/
http://tour.jetstar.com/lp/vol2/
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ヨーロッパの耳より情報 Tweet


今日はヨーロッパ各地からの耳よりお得&イベント情報を集めてみました!
●ユーレイル オーストリアパス 15%割引 キャンペーン
販売期間:2011年3月29日まで
旅行期間:2011年6月30日まで
レイルヨーロッパでは2011年3月29日までの間、ユーレイル オーストリアパスが15%割引きとなるキャンペーンを実施中!
●イスタンブール・ショッピング・フェスタが開催
期間:3月18日~4月26日
トルコ政府観光局より-イスタンブールではショッピングファン要チェックの40日間「イスタンブール・ショッピング・フェスタ」が始まります。
●開幕! 日独交流150周年
ドイツ観光局より-2011年は、1861年プロイセンの東方アジア遠征団が江戸幕府と修好通商条約を結んでから、150年を迎えます。これを記念して、日独両国にて、文化、政治、経済、科学の分野において、大小さまざまなイベントが開催されます。
●自動車ファン必見!!ドイツ観光局2011自動車誕生125周年
2011年、ドイツで世界初の自動車が誕生して125年の記念年を迎えます。メルセデスベンツやポルシェの故郷であるシュトゥットガルトを中心としたバーデンヴュルテンベルク州で記念イベントが開催されます。
●ドイツ観光局2011年祝フランツ・リスト生誕200年
2011年10月22日は音楽家フランツ・リスト200歳の誕生日です。これを記念して、2011年2月よりリストが宮廷楽長として活躍していたワイマールをはじめとするチューリンゲン州の各地で記念イベントが開催されます。ワイマールのリスト博物館を訪ね、リスト音楽祭で彼が作曲したすばらしい音楽に耳を傾けませんか?
●サッカー王国ドイツ ブンデスリーガで活躍する日本選手を応援に行こう!
注目はブンデスリーガで活躍する日本人選手。ドルトムントで一躍ブレークした香川選手をはじめ、W杯でゲームキャプテンとしてチームをまとめた長谷部選手が北ドイツのヴォルフスブルク、鹿島の内田選手が名門シャルケ04、新潟の矢野選手がフライブルクでプレー中。ドイツのサッカー観戦情報は要チェック!
●ハンガリー2011年イベントカレンダーが発表されました
ハンガリー政府観光局から、2011年イベントカレンダーが発表されました。
●国際園芸博覧会フロリアード2012のお知らせ
オランダ政府観光局より-フロリアードはオランダで10年に1度行われる国際園芸博覧会。第6回は、2012年4月5日~10月7日にフェンローにて開催。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
2011年1月17日のニュース。 Tweet


photo © 2007 Cynthia | more info (via: Wylio)
とーっても寒い週末も終わりました。
例年のことですが、センター試験も無事終わったようですね。
ここ数年、東京でセンター試験の日はだいたいみぞれまじりの雪だったりしましたが、
今年は寒風が吹きすさんでましたが、その反面、素晴らしいくらいの青空でした。
寒いのでどこか暖かいところに行きたいところです。
そうなると、南半球が魅力的です!
そうなると、↓これ。
●シェラトン・オンザパーク(オーストラリア)で、限定199部屋が199ドル!
キャンペーン期間:2011年1月30日まで(2011年1月21日 - 2011年1月31日のご宿泊)
通常価格より65%もお得なスペシャル価格で199室限定、199オーストラリアドルで宿泊できます。ご予約はオンラインまたは電話(1800 073 535)で、 参照コード(MAY 199)で予約。
なかなか65%オフはでっかいです。でっかいです。
ほかには、JALとデルタ航空がマイル交換のキャンペーンを実施中です。
●JALとっておきの逸品 期間限定キャンペーン
キャンペーン期間:2011年2月28日(月)23:59まで
通常JALIC利用クーポンに交換しての申し込みの「JALとっておきの逸品」が、期間限定で直接マイルから交換できます。
●デルタ航空 DCハッピープレゼントリワードプログラム登録で、DCポイントをマイルに交換
DCカードのご利用金額に応じてたまるDCハッピープレゼントポイントを、デルタ航空マイレージに移行できます。
最初の200DCポイントは500マイルに交換、それ以降は100DCポイントごとに250マイルを獲得できます。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
dineLA レストラン・ウィーク Tweet


ロサンゼルス観光局から、まもなく始まる「dineLA レストラン・ウィーク開催」のお知らせがありましたのでご紹介します!
このdineLA レストラン・ウィークは、2011年1月23日(日)‐28日(金)、1月30日(日)‐2月4日(金)の2週間開催され、230軒以上のLAの一流レストランで特別料金のランチ、またはディナーのコース料理を楽しめるというもの。
さらに今回、アメリカン・エキスプレスは、レストラン・ウィークのプロモーションのために、カード会員には、特別に20ドルを提供!
この特典は、レストラン・ウィークに参加しているレストランで、21ドル以上の飲食を3回以上取り、アメックス・カードで支払えば、カードの請求書から20ドルが差し引かれるのだそうですから、アメックス会員は要チェック。
2010年秋のLAレストラン・ウィークは、全米最大のレストラン・ウィークとなり、記録的な売り上げだったそうです。
この時期LAへのご予定のあるかたには、見逃せないイベントです。
外務省ホームページ1月13日の最新渡航情報はこちらから:
(■:危険情報、◆:スポット情報、●:広域情報)
◆チュニジア失業デモで無期限外出禁止令
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
2011年1月12日のヘッドライン Tweet


- 2011年1月12日 14:25
- ヘッドライン
Trip-with.meをリニューアルしましたっ!
今までよりもわかりやすく、いろんな旅行情報や旅行なライフハックを提供していきます。
そんなわけで、ヘッドラインをお届けします。
まったく関係ないですが、アメリカのVerizonでCDMA版iPhone4が発表されました。
さて、ひとまず航空会社関連です。
エンジン脱落事故で運行を取りやめていたカンタス航空のアメリカ路線でのA380が運行再開だそうです。
シドニー、ブリスベン、メルボルンからL.A.やオークランドへ向かう路線です。
Qantas Prepares to Resume A380 Flying on USA Routes
今日付で出されている注意喚起は1件です。
パプアニューギニア:首都ポートモレスビーにおける部族間闘争の発生に伴う注意喚起 外務省海外安全ホームページ
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
Home > ヘッドライン Archive