Home > オセアニア Archive

オセアニア Archive

タヒチのカヌーレース このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - タヒチのカヌーレース

■第21回 ハワイキ・ヌイ・ヴァア・レースまもなく開催!

エア タヒチ ヌイがオフィシャルスポンサーをつとめる世界最大・最長の国際カヌーレース、ハワイキ・ヌイ・ヴァア・レースが、今年は11月7日から3日間にわたって繰り広げられます。
ヴァアとはポリネシアの伝統的なカヌーのこと。ハワイキ・ヌイ・ヴァア・レースでは、6人乗りのアウトリガーカヌーでフアヒネ島を出発し、ライアテア島、タハア島、ボラボラ島の128kmを3日間に分けて漕ぎ進むレース。第一日目だけで、リタイアするチームが出るほど過酷なレースとしても知られています。
ハワイキ・ヌイ・ヴァア・レースは1992年に誕生して以来、地元タヒチやハワイなどポリネシアの島々だけでなく、ヨーロッパやアメリカからのチームのエントリー数も年々増え続けるほどの一大イベントとなっています。
また、100隻を超えるカヌーが競い合う迫力の様子をチャーターボートで間近に応援することができるので、
この時期にタヒチに滞在される方は、お気に入りのチームをボートで追走しながら応援をしてみてはいかがですか?

<2012年ハワイキ・ヌイ・ヴァア・レーススケジュール>
11月7日(水) フアヒネ島 → ライアテア島 44.5km
11月8日(木) ライアテア島 → タハア島 26km
11月9日(金) タハア島 → ボラボラ島 58.2km

第21回 ハワイキ・ヌイ・ヴァア・レースの詳細はこちらから(フランス語)

■モノイの祭典、モノイ・ヘレが今年も開催されます

タヒチの万能オイルとして有名なモノイに焦点をあてたイベント「モノイ・ヘレ」が11月15日から18日まで開催されます。「ヘレ」とはタヒチ語で「愛する」という意味。「愛しのモノイフェスティバル」という名のもとに、関係者が一同に集うモノイオイルのエキスポとなっています。モノイ・ヘレの期間中、モノイについての上映会やアトリエ、展示などが用意され、モノイオイルを使用したマッサージのデモンストレーションも行われます。
また、各島々から集まったタヒチアンママたちが秘伝のモノイオイル作りを特別に披露する機会も。様々なモノイオイルのプロダクトも紹介されますので、とっておきのお土産を見つけるのにも最適な場となっています。

今年のモノイ・ヘレのテーマは「Les nouvelles Vahines(現代の女性たち)」。
タヒチの旅の思い出として、特別なモノイオイルを手に入れてみませんか?

モノイ・ヘレに関する詳細はこちらから(英語・フランス語)


(10月15日付けタヒチTIMEより)

フィジーの旅が当たるキャンペーン! このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - フィジーの旅が当たるキャンペーン!

若者から絶大なる人気を誇る

インナーアイテム専門店の

「AMO'S STYLE(アモスタイル)」

(トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社)と

フィジー政府観光局との

共催によるキャンペーンが

昨年に引き続き、

今年も行われます♫

fiji2.jpg

期間は8月27日~9月12日。

今年は、「Bula!フィジーバカンスプレゼント」と題し、

3組6名様をフィジー旅行をご招待!

フィジー語で"BULA!"は

「こんにちは!」という意味。

この"BULA!"に

アモスタイルの"ブラ"をかけた

本キャンペーンへの応募は、

フィジー政府観光局の公式サイトから

お申し込みいただけます。

キャンペーンの詳細も、

どうぞそちらをご確認ください。

また、フィジーでは

10月21日(日)から

来年の1月20日(日)まで

夏時間となります。

つまり、

デイライト・セービングに移行します。

この期間は通常の時差に

1時間が加算され、

日本との時差は4時間となります。

これにより、

さらに長く多くの

デイライト・アクティビティを

お楽しみいただけます。

fiji3.jpg

なお、国際線航空便の到着、出発時間が

現地時間で1時間ずつ

遅くなることになりますので

どうぞご注意下さい。


さて、フィジーのフラッグキャリアである

エア・パシフィックからもニュースです。

『FIJI AIRWAYS』へと

社名変更するのに伴い、

この度、新ブランドのロゴが発表されました。

このブランドへの移行は、

2013年中の完了を予定しています。

fiji1.jpg

私を旅へ連れてって☆その10 オーストラリアⅠ このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 私を旅へ連れてって☆その10 オーストラリアⅠ

オーストラリア地図.jpg

まずは基本情報。

世界で一番大きな島であり、

世界で一番小さな大陸。

それが、オーストラリアです。

気候は一年中穏やかで温かなですが、

広大な面積を誇るオーストラリアだけに

各都市でその様々。

北半球の日本と反対の

7月、8月が冬に当たります。

メルボルン、キャンベラなど

オーストラリア南部では

涼しい冬が訪れますが、

北部では暖かい冬。

世界遺産グレートバリアリーフの拡がる

ケアンズでは一年中、

ダイバーたちでにぎわっています。

グレートバリアリーフ.jpg

内陸部は乾燥しており

サンデイ砂漠、

ギブソン砂漠、

ビクトリア砂漠が広がっています。

ビクトリア砂漠.jpg

南西部の街、パースは

美しい森林の緑と、

深く青い海に囲まれており、

世界で最も美しい都市、

とも言われています。

パース.jpg

首都は南東部にあるキャンベラ。

通貨はオーストラリアドル。

オーストラリアは日本とほとんど時差もなく、

とてもアクセスしやすい国ではありますが、

入国には必ずビザが必要になります。

ビザ.jpg

自国の動植物を大切にしている

オーストラリアは

かなり厳しいチェックがあります。

これも種族保護のため、

ご協力をお願いします。

物価は日本と同じか、少し高めの模様。

タバコに関しては

恐ろしく高いようです。

だいたい1箱が千円以上とか!

一方で、タクシーやバスなどの交通機関は

お財布に優しい料金設定ですので

旅行者には嬉しいですね。

次回は観光地を巡っていきましょう♫

タヒチのハートの島で、ハッピーウィデングはいかが♫ このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - タヒチのハートの島で、ハッピーウィデングはいかが♫

ハート島.jpg


最近はメディアの露出も多くなり、

ご存知のかたも多いと思います。

上空から見ると、可愛いハートの形をしたタヒチのハートの島

その名も「ツバイ島」(本名があるのです!)

パーフェクトなオーシャンブルーの真ん中に

ぽっかりと浮かぶそのシルエットは

キュートな弧を描き、まさにハートの模様。

なんと、この度、タヒチ自治政府の許可がおり、

この「ハートの島」で1日1組限定で挙式が可能になったそうです!

ツバイ島は環境が保全され、

自然が手つかずで残っているサンクチュアリアイランドでした。

従来は上空から眺めるのみ。

それが挙式目的に限って、初めて一般の上陸が認められたのです。

挙式は1日1組限定。ちなみに基本プランは日本円で約78万円から。

近隣のボラボラ島またはタハア島に宿泊し、

ヘリコプターでツパイ島に移動しておこなうそうです。

ハート島で、幸せいっぱいのウェディング♫

ウミガメさんや、お魚さんにも祝福してもらえそうですね。


----------------------------------------------------------------------------------------

日本旅行、欧州直行便女子旅「ふぁみバケ」を強化!

----------------------------------------------------------------------------------------


日本旅行が夏に向けての海外旅行商戦で、

盛りだくさんの強化ポイントを設定しました!

その1

ヨーロッパ直行便

利用しやすい土曜日出発便を強化。直行便のほうが絶対に便利でお得感がありますよね!

その2

オトナの女子が参加しやすい女子旅をアジアとヨーロッパで展開!

ヨーロッパでは「かわいい♫」「おしゃれ♫」「癒し♫」「自分磨き♫」をテーマに。

一人旅の多い、カンボジア、インドなどのアジア旅にはシングル料金を設定。

その3

家族向けの「ふぁみバケ」商品を強化。

コンドミニアムやファミリールームの設定を増やしたり、

12歳から18歳未満を大人の半額料金にするなど、

お求めやすい料金で家族旅行が楽しめるようになっています。

さらに!

5月31日までにお申し込みの場合は、

母の日にちなんで「ママ割」なるものも!

なんとママの分だけ1万円の割引になります。

ぜひぜひこの機会をご活用ください!

詳しくはこちらから
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=53295

-------------------------------------------------------------------------

ピーチが国際線、ソウル線の運航開始-初便搭乗率は74%

--------------------------------------------------------------------------

 ピーチ・アビエーション(MM)が関空/仁川線の運航をスタートしました。

関空発初便は5月8日の18時34分に出発。

180席の座席数に対して133名の利用があり、初便乗率は73.9%だったようです。

質の高い格安な空の旅を、どうぞご体験ください!

詳しくはこちらから

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=53300

オーストラリアの旅行ガイドブックを無料でダウンロード! このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - オーストラリアの旅行ガイドブックを無料でダウンロード!

新しいiPadが日本では金曜日に発売されましたね。

新しいiPadでは画面が今までよりきれいになって、細かい字までよく読めるようになりました。
そして立ち上げると電子書籍のiBookのアイコンがインスツールされています。

iいよいよ電子書籍のリーダーが普及しだしたという印象です。

もちろん、ずっと子供のためにとっておきたい単行本などは今までのような紙の媒体の方がいいと思いますが、雑誌や旅行ガイドブックなどは情報が日夜変わっていくので、電子書籍の方がいいのではないでしょうか。

このサイトでも弊社オリジナルの広告のない公平な電子書籍版旅行ガイドブックを発行していますが、
それでも無料でダウンロードできる旅行ガイドブックは魅力的。

弊社が公式リンク先となっている日豪プレス様ではシドニー、ゴールドコーストの旅行ガイドブック及び日本語新聞を無料でダウンロードできます。

オーストラリアに行く時にはぜひiPad,IPhone,Andoroidスマホなどにダウンロードして持って行くと便利なこと間違いなしです。

Sydney.jpg

シドニーの旅行ガイドブック、ダウンロードはここから


Goldcoast.jpg

ゴールドコーストの旅行ガイドブック、ダウンロードはここから


NGP全豪.jpg


シドニーの電子新聞、日豪プレス(全国版)ダウンロードはここから


NGO-GC.jpg


ゴールドコーストの電子新聞、日豪プレス(全国版)ダウンロードはここから

フィジーのカレンダーを無料ダウンロード このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - フィジーのカレンダーを無料ダウンロード

当ブログサイト「TRIP WITH ME」のオフィシャルリンク先、「フィジー政府観光局」様のサイトより素敵なカレンダーがダウンロードできます!

南太平洋のゆったりとした風を感じながら癒されてください。

ダウンロード先はここ

FIJIカレンダー.jpg
(素敵な女性局長のいらっしゃる)こちらのフィジー観光局様のページからダウンロード。
それをお好きな紙に印刷してください。

pdf形式でのダウンロードになりますので、印刷設定を変えれば大きさは替えられます。

同時にフィジー特別フォトギャラリーを無料で開催中でフィジーの風に触れてみてください。

マナシュノーケリング.jpg

500円玉でオーストラリア、アジアへ? このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 500円玉でオーストラリア、アジアへ?


海外旅行でちょっと得する話2からです。

ジェットスターメールマガジン登録会員限定で、明日までに申し込むとオーストラリアやアジアに片道500円で行けます。

メールマガジンには無料で誰でもすぐに登録できます。

詳細は上の「海外旅行でちょっと得する話2」をクリックしてください。
Jet Star.jpg

締切間近!!明日14日までセール! このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 締切間近!!明日14日までセール!

毎日本当に暑い日が続きますが、皆様いかがおすごしでしょうか?

なーんて悠長なことは今日は言っていられません。
なぜなら、明日まで限定のお得なキャンペーンセール情報があるからです!
しかも2つも!

1.ホテルズドットコム‐タイ・プーケット宿泊キャンペーン
タイ、プーケットに行かれる方は必見です!
現在ホテルズドットコムは、7月12日から14日までの72時間限定で、プーケットの星付きホテルに割安で宿泊できる限定セールを実施中。なんと最大で定価の55%を割り引いているんだから見逃せませんよね!
例えば、カタノイビーチ、カタヤイビーチの近隣に位置する4.5ツ星ホテル。
55%割り引いた最低価格で、1室あたり7010円から予約可能になっています。
更に、ブンダリカ・ヴィラ&スイーツ・プーケットやダイアモンド・クリフ・リゾート・アンド・スパなどといった人気ホテルも対象となっています。
予約期間は明日14日までですが、宿泊期限は特に記載がない限り2011年10月31日まで有効とのこと。
詳しくはこちらからどうぞ!

2.ジェットスター日本就航4周年大感謝祭SALE!
待ってました!ジェットスターのセールです!
今回はなんと成田・大阪(関西)/ケアンズ・ゴールドコースト間7000円
他にも、シドニー、メルボルン、ニュージーランド、台北などを驚きのプライスで行くことができます。
ただし、セール運賃の対象となる席には限りがあり、セール運賃は全ての日、フライトには適用されないことをご了承ください。
詳しくはこちらから

Bon voyage!

観光局からの情報<アジア&オセアニア編> このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 観光局からの情報<アジア&オセアニア編>

フィリピン政府観光省
【旅のストーリー】
セブ、ボホール、ボラカイ、マニラの各地を、素敵な写真とともに紹介しています。
吸い込まれそうな青い海と青い空、見ているだけで、爽やかな風が吹いてきそうです。
詳しくはこちら↓
http://www.premium-philippines.com/story/index.html

タイ政府観光庁
【ムエタイ】
最近ではもうすっかり有名になったムエタイ、伝統的なタイ式キックボクシングですが、このムエタイを観て楽しむのはもちろんのこと、習うこともできます。
筋肉隆々のかっこいいボディ目指して、ムエタイトレーニングもいいかもしれません。
詳しくはこちら↓
http://www.thailandtravel.or.jp/theme/muaythai/index.html

シンガポール政府観光局
【HSBCウーマンズチャンピオンズ2011】
第4回「HSBCウーマンズ・チャンピオンズ2011」がシンガポール・タナメラカントリークラブで開かれます。この大会は世界のトップ63に入るプレイヤーのみが招待されるアジアのメジャー・ゴルフイベントとして広く知られています。
詳しくはこちら↓
http://www.yoursingapore.com/content/traveller/en/browse/apps/eventdetails.761.html

オーストラリア政府観光局
【サーフィンイベント】
オーストラリアは一年中波の高い国で、サーフィンでも有名です。中でも、サーフィンが一番盛り上がるのはワールド・クオリファイング・シリーズが開催される2月から4月の間です。
サーファー達のすご技に感動したあとは、音楽会やパーティへ出かけ、オーストラリアを満喫しましょう。
詳しくはこちら↓
http://www.australia.com/jp/articles/surfing_events.aspx


ニュージーランド政府観光局
【ラグジュアリーロッジ】
絵画のように美しい自然に囲まれたラグジュアリーロッジで、静かで穏やかな時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ラグジュアリーロッジの客室は、ゲストのプライバシーを保てるヴィラタイプが主流です。
ゆったりとした間取り、ナチュラルなカントリーテイストや重厚感漂うインテリア、そして、自然と一体化したような空間が、長年の疲れを一気に癒してくれるでしょう。
詳しくはこちら↓
http://www.newzealand.com/travel/ja/about-nz/features/luxury-lodge/luxury-lodge_home.cfm

マリアナ政府観光局
【アクティブシニアキャンペーン2010】
シニアの方限定のお得情報です!
昨年4月1日から始まったアクティブシニアキャンペーンですが、好評に付き、3月31日まで延長されることとなりました。このカードは、北マリアナ諸島(サイパン、テニアン、ロタ)へお越しの60歳以上の方対象がもらえるカードで、島内のホテル内レストランや
オプショナルツアーで割引や特典が受けられるカードです。
詳しくはこちら↓
http://japan.mymarianas.com/japanese/campaign/senior/index.html

地球のしゃべり方で、つぶやきにプレゼント このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 地球のしゃべり方で、つぶやきにプレゼント

オーストラリア政府観光局はTBSの「地球のしゃべり方」と、テレビ番組とツイッターを連動したコラボレーション企画を実施!
番組の放映中に、ハッシュタグ「#OzShaberi」を入れて番組の感想をつぶやいた人のなかから抽選で、オーストラリアや番組ロケにちなんだプレゼントを提供。
オーストラリアでのユニークな体験を通して番組を盛り上げよう!

 実施期間は2月10日の番組放映中(午後11時50分~翌午前0時20分)で、賞品にはオーストラリア自然化粧品「ジュリークのボディケアセット」、ケアンズ・トロピカル・ズーの「コアラのぬいぐるみ」などを用意。当選者は2月14日にオーストラリア政府観光局の公式ツイッターで発表。

Index of all entries

Home > オセアニア Archive

Return to page top