Home > デルタ航空のビジネスクラスに無料で搭乗

デルタ航空のビジネスクラスに無料で搭乗

  • Posted by: staff
  • 2014年4月30日 17:44


人気ブログランキングへ

デルタ航空からこんな案内が来ました。

179,823マイル残高

delta20140331.jpg

ノースウエスト航空がデルタ航空に合併されてからは、

ほとんどこの航空会社に搭乗しなくなっていたんですが、
クレジットカードやキャンペーンでマイルがこつこつと貯まっていて、
数年でこんなに貯まっていたんですね。

ちりも積もれば、というやつでしょうか。

早速このマイルでどれだけ乗れるのか
デルタのサイトで確認してみました。

ピークシーズンでの米国本土行きにビジネスクラスで175,000、マイル

そしてエコノミークラスで80,000マイル必要と・・・、

マイルの数のわりにはあまり大したことなかったな、と思っていたら。

閑散期には、ビジネスクラスで60,000マイル
そしてエコノミークラスで35,000マイルと、マイルで無料チケットをゲットするのに
ずいぶんと落差があるのですね。

旅行時期に余裕がある方にとっては、デルタ航空は使い勝手があるのかと思います。

では、このマイルをもっと貯めるにはどうしたらいいのか、
例えば、後21000マイルで20万マイル超え、

いろいろ調べていたら、やはりコストから換算してマイルを貯めるには
クレジットカードが一番お得だという結論になりました。

そこで、目を付けたのがこのクレジットカード。

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

マイルがより大きく貯まり、多彩なサービスが旅にさらなるゆとりと安心が得られるとのキャッチフレーズ。

<主な特徴>
•利用金額100円につき1マイルが貯まる「スカイマイル/SkyMiles」
•数々の特典をが楽しめる、メダリオン会員資格「ゴールドメダリオン」を提供
•入会時8,000ボーナスマイル、継続毎に3,000ボーナスマイルをプレゼント
「ご入会・ご継続ボーナスマイル」
•デルタ航空でのカード支払いでさらにマイルが貯まる「デルタ航空利用マイル3倍」
•毎年利用金額が合計100万円を超えると「カードご利用ボーナスマイル」が5,000マイル
•海外でのカード支払いで獲得マイルが通常の1. 25倍に「海外ご利用ボーナスマイル」
•入会後、6ヶ月以内の初回フライトで「デルタ航空ファーストフライトボーナスマイル」
エコノミークラスで10,000マイル、ビジネスクラスで25,000マイル。
•海外旅行先での手配を日本語で「オーバーシーズ・アシスト」
•最高1億円まで補償「海外旅行傷害保険」
•もしもの"キャンセル"に「キャンセル・プロテクション」

と、特典に雨あられのように無数のマイルが貰えますね。
しかも、ゴールドメダリオン会員というANAのプラチナ会員、JALのサファイア会員ににたような会員資格が搭乗マイルに関係なくもらえるという大盤振舞!

わたしは今のデルタマイルが付与されるクレジットカードを解約して、
さっそくこちらのクレジットカードを申し込みました!

◇デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

みなさんも、一緒にいかがですか?

//

Comments:0

Comment Form

//

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://trip-with.me/mtos/mt-tb.cgi/708
Listed below are links to weblogs that reference
デルタ航空のビジネスクラスに無料で搭乗 from Trip with Me

Home > デルタ航空のビジネスクラスに無料で搭乗

Return to page top