- 2014年1月23日 17:16
タイ政府は1月21日、バンコクとノンタブリー県全域、
一部隣接県を対象に非常事態宣言を発令しました。
それに伴い一部の旅行会社ではツアーの旅程変更や取消料免除の動きが出始めています。
JTBは、パッケージツアーは通常通り催行中ですが、
バンコク宿泊を含むツアーを対象に、
2月28日出発分まで取消料を免除すると決定しました。
HISでは反政府拠点エリアのホテルを利用するツアーの催行を一部中止とし、
他ツアーへの振り替えをおこなうと決定しました。
このほか、一部のオプショナルツアーでも催行を中止するほか、
実施するものについても現地の状況に合わせルートの変更などをおこなうとのことです。
阪急交通社、近畿日本ツーリスト(KNT)、クラブツーリズム、日本旅行では、
現時点ではツアーは催行し取消料の免除もおこなっていない模様です。
今後は現地の情報を確認しながら対応していくとの事です。
航空会社各社によると、日本航空では観光目的の旅行者は「結構中止している」との事で、
出張などの業務渡航でも若干の影響が発生しているそうです。
全日空では現時点で運航、営業は支障なく実施しており、
需要への影響も特に出ていないとの事です。
タイ国際航空によるとキャンセルはないわけではないが、
相当数の乗客がおり、
便がガラガラになることはないとコメントしています。
そtれよりも今後先の予約が入ってこなくなるのではと懸念しているそうです。
バンコクは反政府勢力拠点以外はほぼ通常通りの状態。
反政府勢力はバンコクの7ヶ所を占拠し抗議活動を実施しており、
その地域については閉鎖されているが、
それ以外は平常通りで公共交通機関も通常通り運転中とのことです。
現地では深夜に封鎖地域で発砲事件などが聞こえるそうです。
タイ在住の人々も夜間の外出は控えているものの、
通常通り日常生活をおこなっているとした。
今後バンコクに行く予定があるかたは、
上記にバナーがある外務省海外安全ホームページを
随時チェックされることをお勧めいたします。
- Newer: 一度は乗ってみたいファーストクラス!
- Older: タイ:反政府集会デモの実施等に関する注意喚起
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://trip-with.me/mtos/mt-tb.cgi/694
- Listed below are links to weblogs that reference
- タイ政府非常事態宣言発令 from Trip with Me