Home > 成田空港のサテライト間移動シャトル廃止

成田空港のサテライト間移動シャトル廃止

  • Posted by: staff
  • 2013年9月18日 18:45

台風一過、秋らしくなってきた今日この頃です

ところで、旅博2013の三日間の総来場者数は、

なんと、

なんと13万人を超えたそうです。

想像もできないようなすごい数でしたね。


来年は9月12日から15日にかけて開催されるそうです。


ところで、成田国際空港は第2空港ターミナルで

本館とサテライト間はシャトルで乗客を輸送していましたが


今回、9月27日より連絡通路の供用を開始すると発表しました。

DSCF4611.JPG

連絡通路は幅6.5メートル、長さ約220メートルで、動く歩道を併設するそうです

なお、長年なじみのあったこのシャトルシステムは

連絡通路の供用開始に合わせて運行を終了するそうです。

このシャトルもあと少し、長年ご苦労様でした。


ちなみに、このシャトル。

許認可上はエレベーターの一種として扱われていたのは、

ご存知でしたか?


人気ブログランキングへ


★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆

スマホ、タブレットの普及そして海外WIFIの普及により、
旅行用品も変化を遂げています。

ちょっと前までは、携帯電話では見づらかった、電子書籍。
これも専用端末や、iPad,タブレット、スマホにダウンロードして
海外に持っていく旅行客を見かけ始めました。

確かに、海外で現地の言葉ばかり見ていると、
ホテルの部屋で寝る前ぐらいは日本語で本を読みたいですものね。


そして、この旅行ガイドブックで。
日本で最初にシリーズを発売したe-tripガイド。
スマホやタブレットにダウンロードして海外に持って行けます。

異国の街角で、重たい旅行案内を開けなくても、
スマホやタブレットを開けば
すぐに旅行ガイドブックのページを開くことができるのです。


そして、
海外WIFI端末をレンタルしておけば、すぐにe-tripガイド
のページから美術館やレストランのホームページに
アクセスできるので最新情報もゲットできますね。

すごく便利です!

ご興味がおありの読者はぜひ、一度アクセスしてみてくださいね。

http://trip-with.me/e-trip/e-trip.html


また、海外旅行用のスーツケース、バッグもいろいろと品ぞろえしています。

ぜひこちらもご覧くださいませ。

http://trip-with-me.shop-pro.jp/

===================================

//

Comments:0

Comment Form

//

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://trip-with.me/mtos/mt-tb.cgi/671
Listed below are links to weblogs that reference
成田空港のサテライト間移動シャトル廃止 from Trip with Me

Home > 成田空港のサテライト間移動シャトル廃止

Return to page top