Home > パリ美術館巡りの秘密兵器

パリ美術館巡りの秘密兵器

  • Posted by: staff
  • 2013年6月 1日 22:58


旅の知識・楽しみ方 ブログランキングへ


管理人の旅好きおやじは、

今月中頃にフランスの、パリに立ち寄ります。

旅行準備で調べていて、面白いものを見つけたのでここで

お知らせします。


それは、

パリ・ミュージアムパスです。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、

パリは世界に名立たる観光地だけあって

ルーブル美術館など、

切符を買うのに長蛇の列にならばなければなりませんね?

ところがこのパスがあれば、

(1) イライラ解消! 切符売場に並ぶ必要がありません。

(2) 出入り自由! 見学途中で外へ出ても、再入場ができます。

(3) パリ・ミュージアム・パス利用可能な施設を好きなだけ見学できる。


bijyutu2.jpg

スケジュールに合わせて3種類

パリ・ミュージアム・パスは、

2日、4日、6日の3種類(すべて連続した期間に限ります)を

スケジュールに合わせて選べます。

申し込みは出発の7営業日(土日祝日は数えません)前までに

申込む必要があります。

2日券 5000円

4日券 7100円

6日券 9100円

bijyutu.jpg

問い合わせ先:
パリ・ミュージアム・パス ジャポン

パリ観光株式会社(都知事登録旅行業3-5219号)

一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-7-4木内ビル2F

電話: 03-3578-7133(代)FAX: 03-3431-7864
営業時間 月-金 10:00~17:30
電話受付時間 月-金 12:00~17:00
(祝祭日、年末年始は休業)


http://www.parismuseumpass-japon.com/tejun.html


======

あとがき

スマホ、タブレットの普及そして海外WIFIの普及により、

旅行用品も変化を遂げています。

ちょっと前までは、携帯電話では見づらかった、電子書籍。


これも専用端末や、iPad,タブレット、スマホにダウンロードして

海外に持っていク旅行客を見かけ始めました。

確かに、海外で現地の言葉ばかり見ていると、

ホテルの部屋で寝る前ぐらいは日本語で本を読みたいですものね。


そして、旅行ガイドブック。

日本で最初にシリーズを発売したe-tripガイド。

スマホやタブレットにダウンロードして海外に持って行けます。

異国の街角で、重たい旅行案内を開けなくても、

スマホやタブレットを開けば

すぐに旅行ガイドブックのページを開くことができます。

そして、

海外WIFI端末をレンタルしておけば、すぐにe-tripガイド

のページから美術館やレストランのホームページに

アクセスできるので最新情報もゲットできますね。


ご興味がおありの読者はぜひ、一度アクセスしてみてくださいね。

http://trip-with.me/e-trip/e-trip.html

(旅好きおやじ)


//

Comments:0

Comment Form

//

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://trip-with.me/mtos/mt-tb.cgi/628
Listed below are links to weblogs that reference
パリ美術館巡りの秘密兵器 from Trip with Me

Home > パリ美術館巡りの秘密兵器

Return to page top