- 2013年4月30日 18:45
この週末にNHKeテレで面白い番組をやっていました。
なぜ機内食はまずいのか???
こんなことを書くと航空関係者に怒られそうですが、
英国航空の例を出していました。
某カリスマ料理人に料理の改善の氏名が与えられたのですが、
孤軍奮闘していたが、なかなかうまくいかないのですね。
ギャレーのキッチンは狭く、二段階での温める機能しかないので、
機内食を作る会社がせっかく最高の状態で出荷しても、
温める段階で、料理がべとべとになったり、ステーキがパサパサになったり、
思い出せば機内でよく遭遇していたことでした。
番組は最終的には、上空で気圧が下がると塩味などの味覚が変わるが
旨みは変わらないことを発見。それを中心にした料理で搭乗客の人気を博したところで
番組は終わりましたが、
確かに機内食も格段の進歩を遂げていますね。
われらが日系航空会社も独自のメニュー開発ではなく、料亭や、有名レストランとのコラボで
オリジナリティを出そうとしています。
いずれにせよ我々旅行者にとっては嬉しいことです。
ひとつ番組に興味深いトピックがあったのですが、
空の上は乾燥しているので匂いの感度が地上よりも落ちるということで、
鼻に液体のようなものを注入してから匂いを嗅ぐと全然違う。
と言っていました。これがこれから高級ワインを機上で味わう場合に、
事前に「お鼻をぴゅっと」がはやるかもしれませんね(笑)
- Newer: 香港出入国をスイスイと
- Older: 江戸中期の時代のアンティーク時計をいかが?
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://trip-with.me/mtos/mt-tb.cgi/606
- Listed below are links to weblogs that reference
- 機内食は美味しいと思いますか? from Trip with Me