日本航空と、全日空が燃油特別付加運賃(通称ジェット燃料サーチャージ)の値下げを発表しました。
それぞれ、300円から500円まで。
詳細はこちらから。
企業の経営悪化による、リストラ、賃金カット、
民主党公約のこども手当てや高速道路無料化を廃止、
官僚天下りの温床見直しや政治家の無駄な経費の廃止などの公約も尻切れトンボになっただけでなく、
それについてはだんまりで消費税大増税や
東京電力の一方的な値上げ通告など
家計が圧迫される今日この頃。
わずかな値下げでも嬉しいものです。
が、数年前から石油の値上がりがあったのは分かるけど、この格安航空会社が押し寄せてくるこのご時世、
どうすればこの燃油特別付加運賃みたいなものをいつまでも続けるのでしょうか?
国土交通省さまがこの制度認可の中心なのでしょうか?
一刻も早く廃止してほしいものです。
旅行者は海外では自分で危険から身を守らなければなりません。
もう一件は外務省の海外渡航安全情報です。
02月25日02時00分現在の最新渡航情報
(■:危険情報、◆:スポット情報、●:広域情報)
◆バリ島(インドネシア):ニュピ祭における注意喚起
(PC)==> http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?infocode=2012C053
(携帯)==>
http://m.anzen.mofa.go.jp/mblatestspecificspotinfo.asp?infocode=2012C053
- Newer: 本日まで!ロサンゼルスまで2万円
- Older: 緊急キャンペーン!!!
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://trip-with.me/mtos/mt-tb.cgi/341
- Listed below are links to weblogs that reference
- 燃油特別付加運賃値下げ from Trip with Me