- 2011年5月17日 10:11
- アジア
2003年から国土交通省を中心に行なわれている、外国人観光客の訪日促進活動「ビジット・ジャパン・キャンペーン」。近年急激に進んでいるグローバル化もあってのことか、日本人同士だけでなく外国人との交流への人気も高まってきているように感じます。
そこで今回紹介したいのが、ゲストハウス。
海外などで見かけるB&Bやユースホステルのように、宿泊しながら宿泊者同士での交流も楽しめちゃうという国際人にはもってこいの宿泊施設です。
でもゲストハウスと聞くと、快適性やプライバシーを求めずに安く泊まる宿というイメージを抱く方が多いのではないでしょうか。そこに集まるのは、"二段ベッドが詰めこまれた小さな部屋で過ごすバックパッカー"というイメージがあるというのも事実。しかしそんなイメージを根底から覆す最近のゲストハウスを今日は紹介したいと思います。
例えば東京下町、台東区三ノ輪にある「カンガルーホテル」。デザイナーズのリノベーションなど、「安かろう」「悪かろう」という従来のイメージとは違う、新たな形態のゲストハウスだ。(シングル3,300円~、ダブル5,500円~)
そして都内有数の巨大ターミナル「品川」のお膝元に位置する「ゲストハウス品川宿」。畳にお布団の和室がメインの客室は日本の文化の中で交流を楽しめる外国人に大人気の宿だ。(ドミトリー3,300円~、シングル3,500円~)
また都内4か所に位置するサクラホテル。日帰り利用も可能。長期滞在者にもオススメのゲストハウスだ。なお現在、震災復興のため6月末までの宿泊者の宿泊料金を大幅に値下げしている。(ドミトリー3,150円~、シングル6,090円~)
国際交流だけでなく、普通の滞在としても大いに役立ってくれそうなゲストハウス。東京観光ついでにでも一度泊まってみてはいかがでしょうか。
- Newer: 2011年5月18日の外務省最新渡航情報
- Older: 2011年5月17日の外務省最新渡航情報
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://trip-with.me/mtos/mt-tb.cgi/126
- Listed below are links to weblogs that reference
- 選ばれる宿、東京ゲストハウス from Trip with Me