Home > Airline > 航空会社最新情報

航空会社最新情報

  • Posted by: staff
  • 2011年3月24日 10:59
  • Airline

e-tripガイドバリ島4編セット
東北地方太平洋沖地震に関連する航空会社の最新情報をお届けします。

マカオ航空(NX)
成田/マカオ線は、4月1日から25日まで一時的に運休。成田線は火、木、日曜日発の週3便で、実際に運航するのは10運航日。4月26日から運航を再開する。
 一方、週5便で運航する関空線は、通常通り運航。購入済みの成田発着便の航空券については、関空発着便への事前変更に対応するほか、払い戻しの場合は手数料無料で対応する。

エア・カナダ(AC)
3月23日から順次、成田/カナダ路線を通常運航していく。成田/バンクーバー(YVR)線は3月23日成田到着便から通常通りに運航。成田/トロント(YYZ)線は3月24日成田到着便から通常運航となり、23日成田到着のAC001便は関空を経由、成田に18時00分に到着する。これにより、23日成田出発のAC002便は通常スケジュールより約2時間遅れの19時30分発となり、トロントには18時30分に到着。ただし、関空には経由せず、ノンストップで運航する。

ガルーダ・インドネシア航空(GA)
3月22日現在、GAは日本/インドネシア間を通常通り運航しており、インドネシア政府からの緊急物資の無償輸送に協力。3月17日にはGA884便で毛布1万枚と、計5トンのミネラルウォーターを輸送した。また、在日インドネシア大使館と協力し、帰国を希望する在日インドネシア人への航空券手配も支援しており、3月21日までに宮城県、福島県、岩手県在住の163人のインドネシア人が帰国した。GAでは今後も被災者救援の支援活動を実施していく意向。

デルタ航空(DL)
3月22日現在、成田、関空、中部発着のフライトについて、スケジュール通りに運航。羽田発着のデトロイト線、およびロサンゼルス線は3月23日から一時運休。DLでは日本での運航環境は流動的であり、今後の利用者にフライトの発着状況をDLのホームページで確認するよう、呼びかけている。また、フライト最新情報を提供する「デルタメッセンジャーサービス」も実施している。

香港航空(HX)
3月11日から6月30日までに日本を出発するHXと香港エクスプレス(UO)の航空券について、無料で払い戻しと再予約を受け付ける。3月11日以前に発券した航空券が対象。払い戻しは、券種に関わらず全額返金。再予約は9月30日までの変更が可能で、成田発の航空券であれば、沖縄、関空、新千歳発のUO便に振り替えることもできる。。受付期限は、払い戻しが4月8日まで、再予約が4月15日まで。

フィンエアー(AY)
マイレージプログラム「フィンエアープラス」のポイントを、義援金として寄付できる。会員は、3000、5000、1 万ポイントの寄付を選ぶことができ、集まったポイントは義援金としてフィンランド赤十字社を通じて日本赤十字社に寄付する。例えば3000ポイントでは毛布1枚と水のタンクまたは缶詰5キログラムを、1万ポイントでは100キログラム相当の米を、それぞれ被災者に贈ることができる。寄付は下記AY ウェブサイトから手続き可能。
▽AY、ポイント寄付受付ページ(英語のみ)
https://pointshop.finnair.com/index.php?language=en
("Charity"を選択)

//

Comments:0

Comment Form

//

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://trip-with.me/mtos/mt-tb.cgi/88
Listed below are links to weblogs that reference
航空会社最新情報 from Trip with Me

Home > Airline > 航空会社最新情報

Return to page top